生活支援員
内容説明 | 知的障がい者の日常生活の支援、作業活動のお手伝い 食事、入浴、余暇、作業 等々 |
---|---|
職種 | 福祉・介護・医療 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
給与説明 | 基本給の外 各種手当有 扶養手当、通勤手当、住宅手当、職責手当、資格手当、処遇特例手当、他 夜勤手当10,000円/回 |
賞与 | 年3回支給 期末勤勉手当4.3ヶ月/年 処遇改善一時金429,000円(令和3年実績) |
昇給 | 年1回 |
通勤手当 | 自家用車 上限34,530円 交通機関 上限50,000円 |
掲載期間 | 2022-08-03 〜 2022-12-31 |
採用予定人数 | 2 人 |
勤務地 | 富里市十倉2443番地 JR八街駅より4㎞ |
勤務地.地域区分 | 八街駅周辺 |
必要な経歴・能力・資格等 | 未経験者可 経験者優遇致します |
特記事項 | 未経験の方 歓迎します。 子育て中の方も働きやすい職場です。 |
転勤 | なし |
雇用期間について | 相談の上決定 |
就業時間 | ①6:30~15:30 ②8:30~17:30 ③12:00~21:00 ④16:00~翌9:30(夜勤) |
休日等 | 週休2日 年間公休数110日 |
加入している保険制度 | 雇用保険, 労災保険, 健康保険, 厚生年金保険 |
その他加入保険 | 施設賠償保険(コロナウイルス感染症見舞金等) |
休暇制度について | 育児休暇, 介護休暇, 看護休暇 |
その他の休暇制度について | 永年勤続祝 10年、20年、30年 報奨金と特別休暇 介護・看護休暇 採用6ヶ月後より取得可能(年5日 有償) |
福利厚生について | 年次有給休暇 採用1ヶ月後より付与 |
退職金制度について | 福祉医療機構 退職手当金共済 千葉県社会福祉事業共助会 いずれも1年後より受給資格があります。 |
共済制度 | いいえ |
定年年齢 | 60 歳 |
再雇用 | はい |
利用可能住宅 | いいえ |
メッセージ | 明るくアットホームな職場です。20歳代から80歳代の方が就職してます。 福祉に興味・関心のある方、一度見学にいらっしゃいませんか? パートさんも同時募集してます。時給1,000円~ |
求人特徴 | 学歴不問, 経験者歓迎, 初心者歓迎 |
事業者名 | 社会福祉法人 清郷会 十倉厚生園 |
事業者名(かな) | とくらこうせいえん |
ハローワークでの募集 | あり |
応募方法 | 応募先へ直接連絡してください. |
応募先住所 | 286-0212 富里市十倉2443番地 |
応募先.電話番号 | 0476-94-2101 |
応募先.FAX番号 | 0476-94-2103 |
メール応募窓口 | こちら |
応募先.部署/担当者名 | 三木・仲村 |
登録日 | 2019-02-05 |
最終更新日 | 2022-08-03 |